トレーニングセンターがオープンしましたね
待望の新施設トレーニングセンターが先日オープンしました。YouTubeなどでもトレーニングセンターの中を紹介する動画が公開されていたりして素晴らしい施設であることが分かります。
若獅子寮も新しくなり、これから、若手の育成についても成果が出てくることを楽しみに待ちましょう。
この間1軍の試合を見に行った際にトレーニングセンターの外観を見てきたのでその写真などを公開します。
ちょっと解説
- 外観の写真の左下部分の黒い四角のスペースから室内練習場の中を見れる。
- ブルペンは、他球団を凌ぐ圧倒的な広さ
- 寮の壁面には、歴代フラッグによる栄光の歴史を表現
- 選手は第2球場から直接トレーニングセンターへ入る関係者用の通路を使用
- 第2球場へ続く通路には、WE ARE ONEのスローガンを
新しいチームストアフラッグスも見てきました
7月15日には、大型グッズショップ「ライオンズ チームストア フラッグス」もオープンしましたね。まだ試合開始前などは大変な混雑状態だったので、試合途中に抜け出して見てきましたよ。
とてもきれいな建物で、一部吹き抜けになっているスペースもあり開放的な印象でした。是非足を運んでみてください。
第2球場へは、新しい動線でワクワクしながら向かおう
第2球場へは、改修中ルートは通らずに直接向かうルートが開通しました。ちょうどトレーニングセンターの脇を通って階段の下あたりに出ます。獅子ビルの方も改修工事が始まっていて仮設の塀ができていますが、それなりに広い通路が確保されていますのですぐに分かると思います。
ちょうどオフィシャルサイトに分かりやすい図があったので載せておきます。
![](https://miuran.net/wp-content/uploads/2019/08/2f2e3d44882fd8bc735a6897e8799d0b-680x474.png)
コメント